なぜ猫の毛がアレルギーの原因に?その症状は?

ついつい眺め続けていたくなる仕草と表情豊かでキュートなお顔は猫好きの人にはたまりませんよね。

猫の品種によっては大人びた顔立ちやちょっとふてぶてしいような可愛らしさを持っているもの等、猫の可愛さは無限大ともいえるでしょう。

最近では空前の猫ブームと呼ばれるほど、ペットの中でも高い人気を集めています。

猫が好きな人はきっとたくさん居るかと思います。
しかし、そんな猫好きの人にありがちなのが……。
そう、猫アレルギーです!

「猫が好きだけど、触っているとかゆくなる」
「猫の爪が当たった箇所にブツブツが……!」

猫の為ならアレルギーも我慢したくなりますが、それでもやっぱりアレルギー症状は辛いですよね。
猫が好きな人を悩ませる猫アレルギーはいったい何が原因なのでしょうか?

また、猫アレルギーの具体的な症状や予防方法についてもご紹介致します!

猫アレルギーを予防して楽しく触れ合いましょう

猫アレルギーの原因とは?


アレルギーが発生する原因はアレルゲン(抗原)が体内に入り込み、体がそれを排除しようとする際に引き起こされるものです。

猫アレルギーを引き起こすアレルゲンとされているのは8種類。
いったいどのようなアレルゲンなのか、代表的なものをピックアップし、簡単にご紹介していきます。

Fel d1

猫アレルギーの主な原因となるのがこのアレルゲンです。
猫の脂腺や肛門腺、そして唾液腺から分泌されるアレルゲンで、首や顔の周辺の毛に非常に多く含まれているとされています。

また、猫アレルギーを持っている人のほとんどがこのアレルゲンに反応を示しているとされており、ネコ科の動物(ライオンやトラ)でも反応しうるアレルゲンです。
セクレトグロビンから構成されているアレルゲンです。

Fel d2

猫が持つアレルゲンの中でも反応する人が少ないアレルゲンです。
このアレルゲンに反応する人はおよそ20%だとされていますが、豚肉に含まれている血清アルブミンと呼ばれる成分に酷似している為、Fel d2のアレルギーを持っている人は豚肉にも反応を示すことがあるとされています。
アルブミンから構成されているアレルゲンです。

Fel d7

Fel d7のアレルゲンもFel d1ほど猫アレルギー患者は多くありませんが、猫の舌から分泌されるリポカリンと呼ばれるたんぱく質で構成されているアレルゲンです。
犬が持つアレルゲンCan f1と構造が似ており、Fel d7に反応する人は犬でもアレルギー反応を発症する可能性があります。

主にこれらのアレルゲンが猫アレルギーの原因だとされています。
猫アレルギーを発症すると
・目の充血やかゆみ・腫れ
・鼻水やくしゃみ
・咳や喘息
・肌荒れ、かゆみ
といった様々なアレルギー症状を発症します。

猫アレルギーを緩和させる為には?


猫アレルギーに限った話ではありませんが、まずアレルゲンとの接触を控えることが一番良い方法だといえます。

猫とふれあう際にアレルゲンの大きな原因となるのは毛です。
まずは猫の毛をできるだけ体に付着しない、吸引してしまわないように対策することが挙げられます。

空気清浄機を使用する

空気中に漂う猫の毛を防ぐ方法として有効なのは空気清浄機です。
HEPAフィルターと呼ばれるフィルターがあれば、アレルゲンの除去をより効率的に行うことができます。

猫の毛が付きやすい素材を控える

例えば、猫とふれあう時に着る服。
ウール等の素材の場合、猫の毛が非常に付着しやすく、その上取れにくい為、猫とのふれあいが終わった後でもアレルゲンとの接触が続いてしまうのです。

他にもカーペットやぬいぐるみ、ベッド等、猫とふれあった体のままでできるだけ部屋の中のものに触れないようにしましょう。

猫を飼いたい人は

猫アレルギーだけど猫を既に飼っているという人は、既に何かしらの対策を講じているかと思います。
しかし、これから猫を飼おうと思っている人はどうすればいいのか、あまりイメージがつきませんよね。

これから猫を飼うという人は、先述の2項目をまずは実践してみましょう。
それでも気になる場合は、猫が移動できる範囲をある程度決めておくことです。

例えば、寝室と猫が居る部屋を分けておくだけでも、寝室は猫アレルギーを発症する可能性を大きく下げることができるので、効果的です。

定期的に猫をシャンプーブラッシングしてあげることで、絡まった抜け毛や、それに付くダニを減らすことができます。

このように、猫アレルギーの人でも、アレルゲンとの接触を極力控えることで、アレルギーの発症を抑えることができる可能性があります。

猫アレルギーに悩まされている方、猫を飼いたいと思っている方は、ぜひ上記の方法を試してみてくださいね!

可愛い猫さんを思いっきり愛でてあげましょう!

LINEで日々の健康に役立つ情報を配信中!

ボタンをクリックして友だち追加しておいてくださいね!
 
友だち追加