美脚づくりのために、脚太りのタイプを知りましょう

むくみのある脚
「脚が太い」1言でいってしまえば、確かにそれだけなのだけなのですが…現代女性の悩みの一つですよね。
実は太り方にも個人差があり、「脂肪太り」「水太り」「筋肉太り」3つに大別できるんです。 タイプが違えば当然、対処方法も変わってきます。しっかり見極め効率的に脚痩せしましょう!

脚太りの前に、脚のトラブルチェック!

脚のトラブルをいち早く発見できる部分は?


脚太りに行く前に、ちょっとしたチェックを。当てはまることがあったら注意が必要かも!?
太もも側面
脚の前面部は、よく動かす筋肉なので脂肪が付きにくいです。 しかし側面部は、筋肉をあまり使うことが無く、脂肪が付きやすくなります。
脂肪が付いてしまうと肉が垂れてくるので注意が必要です。

脂肪の付きにくい部分になりますが、付いてしまうと落ちにくい場所に。 膝に脂肪が付いてきたと思ったら、早目に対策する必要があります。
膝の裏側
長時間座っていると、リンパ線が圧迫されむくみの原因になります。 立ったり座ったりの摩擦で肌荒れの可能性もあり、注意したいポイント。 入浴中にマッサ-ジやケアを入念にしましょう!!
スネ
なにかと表に出ている機会が多いのが、スネ。人目に触れやすくむだ毛や肌荒れなどが、目立つゾ-ンでもあります。キチンとしたスキンケアを心がけましょう。 またもっとも、外気や紫外線の刺激を受けている所ですのでこまめにチェックを!
ふくらはぎ
新陳代謝が低下している時は最もむくみやすいところです。なるべく頻繁にマッサ-ジなどの対策をしましょう。
足首
足首もむくみやすい部分の1つです。。この足首はカッコよく見せるためには重要なポイント。 普段から、足首を回すなどの気をつかってストレッチしましょう。
くるぶし
くるぶしの骨の大きさに個人差はあまりなく、大きさの違いは脂肪の量。くるぶしが隠れ出したら対策をしましょう。また、靴などの履き物との摩擦で、角質化しやすいので注意が必要。日常的なケアを心がけることできれいに見せることもできます。
かかと
体重の負荷をに受けるところだけに、角質が硬くなりやすく、他の部分に比べて乾燥しやすい所でもあります。ケアを怠ると深刻な状態になってしまうので、日ごろからクリ-ムを塗るなどして角質化の防止をしましょう。
足の指
形の合わない靴などで外反母趾や爪の変形などしやすい部分です。指の間など汚れが溜まりやすいのでいつも清潔に保ようにすることが大切です。爪の表面が荒れやすいので冬場は特に注意を!
芝生でスクワット

脚太りのタイプ


脂肪太り

脂肪太りは、脚のメリハリがない!
脚の中で最も脂肪が付きやすいのが太ももの裏側。筋肉が多い分脂肪もつきやすくなります。 しかも、この太ももに脂肪が多く付いている人は、全身の体脂肪率が高い人が比較的多いようです。 『脂肪太り』の原因は、摂取カロリ-のオ-バ-が1番に上げられます。つまり食べ過ぎです。 消費カロリ-が少ない人もいるので、運動不足にも気をつけて!
脂肪太りを見分ける5つのポイント
・太ももを指でつまむと沢山つまむことが出来る
・脚にメリハリが無く膝の周りにも肉がある
・太ももをねじると、ぼこぼこした感じになる
・太ももの裏側に特に肉が付いていて、触っても硬くなっている
・脚に力をいれても、筋肉の筋がでない
脂肪太りの脚痩せ対策!
当然対策は、食べ過ぎに注意すること。そして適度な運動を心がけること大きなポイントはこの2つです。さらに、硬くなった脂肪を柔らかくするために、マッサ-ジやストレッチをすれは、効果UPにつながります。 ただ食べないだけでいると、筋肉が衰えかえって体脂肪率の上昇を招くおそれがあります。脂肪は、太ももの裏側に付きやすいため、ここを集中的にフィットネスする方法として、スクワットなどの太ももを動かす運動がオススメ。 筋肉がつけば、代謝があがるため脂肪が燃えやすくなります。

水太り

もっとも多いのが水太り!
夕方になり、脚が太くなり靴がきつくなったり、脚にダルイような痛みを感じるようであれば、 これが水太りの症状でしょう。『水太り』は約7割の女性が悩んでいるといわれています。 男性に比べ筋肉量が少ないこともあり、リンパの流れが滞りやすいことが原因です。 (リンパの流れが滞りやすいと、老廃物がそこに溜まりが水太りの原因になります。)
デスクワ-クなどの筋肉を使ってないとこのような状態になり易くなります。座ってばかりではなく、少しでも脚を動かすことを意識してリンパの流れを促すことが大切です。
水太りを見分ける5つのポイント
・夕方脚がむくみ靴がきつくなる(入らなくなる)
・1日何もしてないのに脚が妙にダルかったり、痛かったりする
・太ももを押して白くなったのが、戻りにくい
・肌がかさつく、脚にメリハリが無い
・朝になってもむくみがとれない
水太りの脚痩せ対策!
もともと血行不良が原因なので、血行をよくすることが改善に繋がります。 筋肉にそって、軽いマッサ-ジをしたりリンパの流れる膝の内側をマッサ-ジするなどしてください。 また、血行を悪くしている原因に、筋肉を使ってないということもあるので、歩くなどして普段から筋肉を使うことを心がけてください。 お風呂での水シャワ-で血流を良くすることも有効な手段です。

筋肉太り

見た目は筋肉実は脂肪このパタン-ンが筋肉太り!
スポ-ツを辞めても、食べる量は変わらない。これが筋肉太りになる原因。自分で思っているより脂肪になる量が多いんです。 脚に力を入れなくても硬かったり、見た目の割に力が無かったりする人は筋肉太りかも!?
筋肉太りを見分ける5つのポイント
・見た目は筋肉っぽい
・力を入れてない状態でも、脚が硬い
・スポ-ツを辞めて数年たつ
・人と比べて脚は太いが力が弱い
・力を入れても筋肉の動きが見えない
筋肉太りの脚痩せ対策!
筋肉質なままの太い足、この上運動までしたら…と危惧するところですが、やはり運動することが一番です。筋肉は使わないとどんどん萎縮するため、放っておくと代謝が下がり脂肪が燃えにくくなってしまいます。ストレッチやウォ-キングなどの比較的緩やかな動きの方が筋肉太りのサイズダウンには効果的のようです。

さいごに


ちょっとしたケアや運動がダイレクトにかかわるところが脚です。身体を支えてくれている分、しっかりとケアしてあげてください。
また、運動と併せてアミノ酸やカプサイシンなどを取ることも有効ですので、普段の食生活も見直してみてくださいね!

LINEで日々の健康に役立つ情報を配信中!

ボタンをクリックして友だち追加しておいてくださいね!
 
友だち追加