納豆の知られざる健康・美容パワーを知ろう!

みなさんは、毎朝朝食に納豆を食べますか?

納豆は日本の伝統食品で、古くは平安時代から食べられていたとされています。

その当時の日本で食べられていた納豆は、今の納豆のように大豆に納豆菌を付着させて発酵させた糸引き納豆ではありませんでした。

平安時代に食べられていた納豆は、大豆に麹菌を付着させて発酵させていました。
さらにその大豆を乾燥・熟成させてから食べていましたので、味噌や醪(もろみ)に近い見た目と味わいだったと伝えられています。

納豆がいつの時代から今のような糸引きの納豆となったのかは、様々な説があり定かではありません。ですが、室町時代に書かれた御伽話には、納豆をモチーフにしたキャラクターが登場しています。

また戦国時代には、納豆は武将にとって貴重なタンパク源やスタミナ源となっていました。

昔から日本人に愛され、日本の食生活に深く関わる食品である納豆の魅力を知っていきましょう。

LINEで日々の健康に役立つ情報を配信中!

ボタンをクリックして友だち追加しておいてくださいね!
 
友だち追加