口臭対策で爽やかな息へ


人と話している時に、「この人ちょっと臭うな……」と感じた事のある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

満員電車や満員のエレベーターでふと漂ってきた臭いに気にし始めると、気をそらす事は難しいですよね。

そして、人の口臭が気になると今度は自分の口臭も心配になってきて、会話に意識を集中させることができなくなりますよね。

今回はお口の臭いの原因と、その対策について紹介したいと思います。

自分では気づきにくいからこそ、しっかりとケアして爽やかな息を目指したいですね! 

口臭の原因は普段の生活に隠されていた!?その対策とは……?

口臭の原因は様々


人間は口臭をはじめ、体臭等の臭いには気づきにくいのです。

普段からずっと嗅いでいるのは自分自身の臭いです。
ニンニク等の強い臭いを持った食べた時は急激に口臭が変化するので気づきやすいですよね。

しかし、徐々に臭くなるタイプの口臭の場合は、臭くなっていく過程でもずっと自分で嗅いでいるわけですから、変化に気づくことができないのです。

自分の口臭が気になり始めたら、まずはセルフチェックを行いましょう。

一番手っ取り早い口臭チェックの方法は手やマスク等で口元を鼻まですっぽりと覆うことです。

しばらく口元を覆った状態で、こもった自分の息を嗅ぎ、マスクの中の臭いに違和感があれば臭い口臭が出ている可能性があります。

ビニール袋等を持っていれば同じ方法で試してみるといいでしょう。
他には唾液でチェックする方法や口臭チェッカーでチェックする方法もあります。

唾液チェックをする場合、唾液に酸っぱさや苦さ等の味がある場合は口臭が臭くなっている可能性があります。

口臭チェッカーは販売されている口臭チェックをする為の製品です。
息を吹きかけると口臭のレベルが表示され、自分の口臭の度合いを確認する事ができます。

コンパクトなタイプが多いので、カバンに忍ばせておくと外出先でも手軽に口臭チェックが可能ですね。

では次に、口臭の原因の大きな原因となっているものを紹介します。

口臭は口の中にその原因が大きく影響していると言われています。
主に、虫歯や歯垢、唾液の分泌量です。

虫歯や歯垢には、口臭の原因となる細菌がたくさん潜んでいます。
また、深い虫歯になると、歯茎や神経を腐らせより悪臭を放つようになります。

もしそれくらいのひどい虫歯になった場合は痛みも想像を絶する程でしょうから必ず歯医者さんへ行ってください。

そしてもう1つの原因、唾液の分泌量が減少すると口臭が臭くなってしまうのです。

唾液には虫歯の原因等になる細菌を殺菌・予防する働きがあり、それが減少する事で細菌が増加し、口臭に繋がってしまうのです。

唾液が減少するのは起床後や、空腹時、緊張時だと言われています。

口臭を断つ為の対策


原因がわかればなにを対策すべきか明確ですね。

まずは歯磨きを丁寧にし、歯垢を取り除き、虫歯にならないように対策をしましょう。
口の中の細菌が最も増えると言われている就寝前、起床後は必ず歯磨きをするようにしましょう。

歯磨きは歯や歯茎を傷つけないように優しく丁寧にしましょう。

もう1つの対策として、唾液を増やす方法があります。
ガムを噛む、特にキシリトール含有のガムであれば、虫歯対策にもなって一石二鳥ですね。

他にも飴を舐めたり、うがいをしたり、水分補給したりしましょう。
また、食事の際、よく噛んで食べる事によって唾液を分泌し、食後の口臭が悪化する事を防ぐことができます。

気を付けて頂きたいのは唾液に食べかす等が含まれている場合は唾液そのものから悪臭を放ってしまう可能性がある事です。

水分を積極的に補給し、口をゆすいだりしましょう。

普段に日常生活が原因となる口臭は今回紹介した内容が主な原因だと言われています。

もし、歯磨き、唾液増加の対策をしても口臭が解消されない場合は、口臭を気にしすぎる事で溜まったストレスが原因となっている。

もしくは鼻や喉、その他循環器系等の病気が原因となっている可能性があるので、あまりにも口臭がする、解消されない場合は一度お医者さんに相談すると良いでしょう。

口臭対策をして、お口の環境を整え、口臭を気にせず、楽しくお話できるようにしたいですね! 

LINEで日々の健康に役立つ情報を配信中!

ボタンをクリックして友だち追加しておいてくださいね!
 
友だち追加